トランプはネタニヤフを呼び出すビデオを共有します‘深くて暗いSOB ’
ドナルド・トランプ次期米大統領は、ジェフリー・サックス氏とのインタビュー動画を公開した。その中で、アメリカの経済学者はイスラエルのネタニヤフ首相を 「a deep, dark son of a bitch 」と呼んでいる。
トランプは火曜日、コメントなしでこの映像を自身のプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。2分間のビデオの中で、サックスはバラク・オバマ前米大統領がバッシャール・アサド政権を転覆させるためにシリアの聖戦士を武装させたと非難している。サックスはまた、ジョージ・ブッシュ前大統領の2003年のイラク侵攻を非難し、ネタニヤフ首相がブッシュを煽って20年に及ぶ戦争を開始させ、シリアとイランへのアメリカの介入を推し進めたと非難している。
「彼は今日も、今週も、イランと戦わせようとしている。「彼は深くて、暗くて、ろくでなしだ...終わりのない戦争に我々を巻き込んだのだから」。
トランプはホワイトハウス在任中、ネタニヤフ首相の盟友であり、自らを「歴史上最も親イスラエルな米大統領」と評した。ネタニヤフ首相の要請でイランに制裁を課し、在イスラエル米国大使館を西エルサレムに移転させ、イスラエルがバーレーン、アラブ首長国連邦、モロッコ、スーダンとの関係を正常化させるアブラハム合意を仲介した。
しかし、ネタニヤフ首相がジョー・バイデン大統領に祝辞を述べた後、トランプ大統領は2020年後半にバイデン大統領の選挙での勝利に法廷で異議を唱えようとしていた。
「ビビが好きだった。今でもビビが好きだ。だが、忠誠心も好きだ」とトランプは2021年、イスラエルの首相に対するニックネームを用いてAxiosに語った。「バイデンを最初に祝福したのはビビだった。バイデンを祝福した最初の人物はビビだった: 「それ以来、彼とは話していない。クソ野郎だ」。
トランプとネタニヤフ首相は、連絡を今年に入ってから何度も話をしている。先月、ネタニヤフ首相はトランプ大統領と電話で「非常に友好的で、温かく、重要な話し合いをした」と述べ、イスラエルのガザでの戦争に焦点を当てた。
トランプは公の場でイスラエルに戦争を「終わらせる」よう求めている。10月に共和党のマー・ア・ラーゴでネタニヤフ首相と会談した際、トランプ候補(当時)はイスラエル首相に対し、今月末の大統領就任までに紛争が解決することを望んでいると語ったと伝えられている。
次期大統領はまた、ハマスに対して、もしパレスチナの武装勢力が就任式までにイスラエルの人質を解放しなければ、「中東で地獄を見ることになる」と警告している。
ネタニヤフ首相は、イスラエル国防軍はハマスに対する「完全勝利」を達成するまで戦争を継続し、その後もイスラエルは飛び地に対する「完全な安全管理」を維持すると繰り返し述べている。
ネタニヤフ首相はトランプ大統領の就任式には出席しないと、首相補佐官は木曜日、『タイムズ・オブ・イスラエル』紙に語った。
・親友
→バイデン祝電:クソ野郎(バイデン側に寝返った)
→再当選:友好
・いちいちリップサービスに惑わされる必要なし。
既に友好ではない。裏切者。
完全なビジネスとして客観的に見る必要あり。
・トランプはネタ二アフに対し、イスラエルに戦争を終わらせる
よう要請。
・トランプはハマス(イランのテロリスト)にも脅迫。
・結果的にネタ二アフはトランプの就任式をキャンセル
これを見て気に入らない人は多いのだろう。トランプがユダヤロビーに屈したと…
・キリスト教圏ではイスラエル支持は保守
・イスラエルを暴れさせてるのは米国DSであり、オバマの時から始
まった変な動き。
・全ての戦争は米国DSがやってる。
・トランプは支戦争をさせないよう、大使館を移動した。
・イランもアメリカと戦う余裕などない。
Sputnik記事
ドナルド・トランプ氏がイスラエルのネタニヤフ首相と会談し、中東の平和回復に全力を尽くすと約束した。トランプ陣営が発表したプレスリリースで明らかになった。
ネタニヤフ首相はフロリダ州マールアラーゴにあるトランプ氏の邸宅を訪問し、会談した。陣営のプレスリリースによると、トランプ氏はハマスによるテロ攻撃を受けたイスラエルに連帯を表明したほか、政権を奪取したのちに中東の平和を回復するほか、全米の大学キャンパスで生じている反ユダヤ主義を取り締まると約束した。
一方のネタニヤフ首相は米国の大使館をエルサレムに移転したことや、イラン核合意からの離脱、国内外における反ユダヤ主義の取り締まりなど、共和党政権時にトランプ氏が勧めた親イスラエル的政策に感謝の意を表した。
イスラエルは2023年10月7日、ガザ地区からミサイル攻撃を受けた。さらにイスラム主義組織「ハマス」の戦闘員がイスラエル側に侵入し、200人以上の人質をとった。当局によると、約1200人が死亡した。その後、イスラエル国防軍はガザ地区で「鉄の剣」作戦を開始した。イスラエルはガザ地区の完全封鎖を発表し、水、電気、燃料、食料、医薬品の供給を停止した。ガザ保健省によると、10月7日以降に行われた攻撃による死者数は3万9千人を超え、8万9800人以上が負傷した。
情報の出所
↓
ではそのNEWSMAXの記事を見てみましょう。
あなたが「私たちの市民を殺せば、私たちはあなたを殺す。」
ジョー・バイデン大統領はイスラエルへのハマステロ攻撃への資金提供を支援しただけでなく、彼の「弱さ」は世界を第三次世界大戦の瀬戸際に追いやった、とドナルド・トランプ前大統領は土曜日に共和党のユダヤ人連合に語った。
「私がホワイトハウスに戻ったとき、米国はイスラエルと共にずっとためらうことなく、資格もなく、謝罪もなく立つだろう」とトランプはラスベガスのスピーチでライブ放送され、その全体が放送されたと述べた。ニュースマックス。
・ガザ虐殺の支持など全くしていない。
・イスラエルを救う、と言っているがネタ二アフを支援するとは言っていない。
・ハマスの事に関してはイランの国民にも訴えている。
つまり、今の体制と市民の戦いだと言っていることが理解できないのか??
このボタンの掛け違いの陰謀論者に言わせると・・・
・トランプはイスラエル支持。
・よってDS。
・CPACはDS。
・だから原田氏もあちら側・・・・となる。
神谷がいるから余計怪しく見える・・・
トランプとオバマは仲がいい?
ジミー・カーターの葬儀で、トランプ大統領がオバマ大統領に「重要な問題」を議論するために「静かな場所を見つける」と言ったことが明らかになった。
ある時、トランプはオバマの方に身を乗り出し、「私はそこから手を引いた。それが条件だ。想像できるか?」
トランプはオバマの2015年のイラン核合意や2016年のパリ気候協定から1期目で脱退したが、それらの協定が議論されていたものであったかどうかは不明だ。
ローラ・ブッシュ元大統領夫人とメラニア・トランプ夫人に囲まれた2人から、プールされたテレビカメラの映像が切り離される前に。
その後、オバマは、「can just ... should be good... 」と言った。
それからオバマは、「......うまくいくはずだ 」と言った。
「これは重要な問題だ。これは重要な問題なので、今日中に対処できるよう、外でやる必要がある」とトランプが言うと、オバマはうなずいた。
リップリーダーはまた、オバマが「私の言うことを聞いてくれ、雑用だ、雑用だ」と言ったと解釈し、文脈から何を指しているのかははっきりしなかったが、トランプは「ああ、そうだ」と答えた。雑用なんて思いつかないよ」。
オバマ大統領とトランプ大統領の広報担当者は、『ポスト』紙のコメント要請にすぐには応じなかった。
・陰謀論者は仲良く話をしているので「仲間」
カーターの葬儀前にとっくに話合いがついていて、オバマにもwin-winの条件を作り、囲い込んでいるとか考えられない。0-100の考え方は一神教の白人たちと陰謀論者だけ。
すべては陰と陽。強いて言うなら20-80だ。陰が陽に変わりつつ状況でも陰の部分は存在する。イスラエルの戦争はオバマが仕掛けたもの。それをトランプが阻止。オバマに配慮した勝ち方をできるかが一流。三流は敗者の呪いを残したまま終わらせる。
デジタル通貨で世界政府と言っている陰謀論者。
君らの話を聞いていると、デジタル通貨(CBDC)とステーブルを同じだと思っている者しかいないのだが。勉強してないなら発言を控えるように。
それがステーブルコイン。
中央銀行が作った法定通貨のドルを暗号通貨と取引可能なステーブルコインとして運用する。
中央銀行を潰さなくてもユーザーがどちらに向かって行くかだけのこと。
トランプはワクチンを推奨していた事実
簡単に説明できる。大統領になったばかりの時は周りを囲むアドバイザーは全て大統領が選ぶのだが、引継ぎの意味でそのままアドバイザーにさせる場合はよくある。いきなり全アドバイザーを変えた場合、崩れやすくなる。トランプ時代にコロナが始まった。これはオバマが仕掛けた陰謀であることは明白。厚労省のような立場でいたのがオバマ時代からのアドバイザー、ファウチであった。トランプはファウチの言葉を信じ、ワクチンを急ピッチで進めるよう指示した。
私はトランプ信者ではない。
信者になったら盲目になる。
トランプも20-80。
相手との交渉で譲歩もする。
陰謀論者はアホなので0-100。
なので20の部分だけが気になり、裏切り者扱い。
こども。
少なくとも陰謀論者が必死にトランプを悪党に従って書いているポストは全くもって説得力がなく、完全に感情論であり、理論が破綻している。英語もまともに読めない。読めても文脈を読めない。読めても記事の一点しか見ず、歴史の一部として全体を線で読まない、というか知らない。
メイソンを悪魔として考えるのもこども発想。
ならば日本はメイソンが作った国となる。
明治のような昨日の話ではない。
神武の頃からだ。
薄っぺらすぎるアフォの陰謀論。
悲しくなる。
見守りながら我々がすべきことを考える時です。
意味のない上から目線トーク。
あほか。
新しい時代に備えろ。
新しい時代とは新しい通貨で始まるんです。